ただいま!
1/22-入院してました。
初めは床上安静で600kcal摂取(3日ごと200kcal⬆️)
持ち込みが許されるものは音楽プレーヤーとラジオのみ、、、普段音楽を聞かない私は天井見てるか泣いてるかしかなく10日間地獄だった(体重めっちゃ落ちた)
不安症なところもあり、私の場合は不安発作が吐き気、動悸、過呼吸らしく、一日中戦ってた笑
嘔吐恐怖症なこともあり地獄オブザ地獄でした
体重も32.5キロまで落ちたw
食事は
時間内(30分)に完食(煮物など汁まで)出来ないと即経鼻栄養に切りかえ...という脅し付き笑
不安からくる症状のせいでもう本当に生きた心地がしなかった!
その後も1週間に400kcal⬆️
7年も拒食してきたためか、毎食お腹はパンパンで水も飲めず笑 頻回の胃もたれ、訴えてもお薬出してくれない先生、、、本当に辛かった!
3週間目位まで死ぬかと思った🫠
その後は段々調子も良くなり胃も広がり少しは楽に!(まだまだ辛かった)
だけどこの入院で沢山のものを食べられるようになったし、置かれた場所でどう楽しむか!と言った前向きな考えができるようになった!
まだBMI14ないくらいだから
2000kcal➕補食400kcalでおうちで増量頑張る!
追記
病院食、お野菜の小鉢など固いものが多くて味わう余裕なかったけれど、
刺身も頻回出るし
揚げ物も結構出る(そのせいで胃もたれ!)
今となっては美味しくて豪華だったんだなと実感
2/28カロリー