8/9 インドカレーやさん
体重34.8kg 前日-0.2kg
あさごはん 160kcal
味噌汁 鮭
ひるごはん約934kcal
サグチキンカレー、ナン4/5位、サラダ×1.5、ラッシー
胃が死んでいるため、私の知ってる中で一番優しいカレー屋さん。何故か今日は同じ辛さなのに辛かった。
よるごはん 約200kcal
おかず色々、冬瓜のそぼろ、ナンひとくち
間食 約230kcal
ラコール ゼラチン
牛乳
合計1623kcal 86.58.204
父朝ごはん
日記
胃痛脱水説濃厚なので水を飲もうとしたのだが、、、お昼インドカレーであった!
絶対に食べきれないから水分をドリンクだけの最小限で毎回挑みます。当然喉カラカラ。
食べてる最中に弟はナンのオカワリした。熱々が来て食べにくそうにしてた。母が弟に私の冷めたナン交換すれば?って言った。私は冷めたナンが好きだけど、弟がアチアチしてるの見てるのもなんとなく苦しかったので交換してあげた。だけど私にくれたのはすごく重かった。カロリーはgに比例するから自分ばかり沢山食べさせられてる気分になってしまって私は怒り出してしまった。
母の言葉を 交換して欲しい🟰交換するべきというニュアンスで私は受け取ったが
母に「別に交換しなくてよかったのに」って言われて本当に怒れた。けど、そのニュアンスがくみ取れなかった私が悪い。そして母に指図されたって1人で怒り出した私が悪いんだ。
帰ってきて残りのナンを食べようとするがすごく気持ち悪い。食べたいのに食べられない、、、頑張って食べている時に、母が「別に残していいんだよ?」と。毎回私はは全部食べたくて頭やお腹と戦いながら食べきろうと努力してるのに。食べてる時毎回母からの無言の圧力も感じるの。母が圧力かけてなかったとしてもね。毎回私に期待してくれなくて、呆れられてる気がして、すごく悲しくなって食べようと努力する自分に負けてしまう。まあ沢山食べてるからいいのかもしれないけど。
あと、母はよく私をジロジロ見てくる。
大丈夫?細くなった気がする。とかほぼ毎日のように言ってくるの。やめて欲しい。毎日監視されてる。毎日やっぱり沢山指図されているのかもしれない。昨日は株の話で祖母宅で指図され、今日も交換を指図され、その他でも日常的な指図が沢山。あと、母の頑張ってるアピールも疲れた。仕事してくるとか今から𓏸𓏸しないととか。全部口に出す。手伝ってって言うと怒るから〜とか言うけど私も手伝いたいよ。自分の体がだるくなかったら。伝わるかな、このアピールがすごくストレス溜まるの。自分もやりたいことが出来ないし毎日毎日頭の中はごっちゃごちゃで毎日泣きそうで毎日苦しくて毎日毎日死にたくて。けど死にたいとかマイナスなこと言うと直ぐにその言葉を封じられてもうやめてって言われる。言わせてくれてもいいじゃん、苦しいんだもん。全部全部押し込まれる。